1月29日。
毎週末のように家の除雪に戻っているのですが、この日はちょっとしたハプニングがありました。
家に入ってみると、お風呂の混合栓から水が漏れているのです。
すぐに業者さんに来てもらって修理していただきましたが、原因は凍結。
元栓はきちんと水抜きをしていたものの、蛇口のあたりが凍って膨張し、部品が壊れてしまったようでした。
冬の家は、ただ雪を片づければいいわけじゃないんですね。
配管の凍結や膨張といった、実際に暮らしてみて初めてわかる落とし穴があります。
旅先でのトラブルもいろいろ経験してきましたが、持ち家の冬支度もまた別の意味で「知恵と工夫が必要な旅」みたいなもの。
これもひとつの学びだと思いながら、今はお風呂からしっかりお湯が出るありがたさをかみしめています。

コメント